月別アーカイブ: 2016年2月

UbuntuにインストールしたjenkinsでR言語のRUnitを動かす

UbuntuにインストールしたjenkinsでR言語のRUnitを動かす際に、ハマったポイント。

jenkinsのjobの下にRUnitをダウンロードしたかったので、

options(repos="http://cran.ism.ac.jp/")
install.packages("RUnit", lib=Sys.getenv('WORKSPACE'))

library(RUnit)

runTestFile("test.sample1.r")

と記載したところ、

`RUnit’という名前のパッケージはありません

と言われてしまった。。。。

installされたパッケージをlibraryに教えてあげないとわからないようなので、

library(RUnit)

と記述していたところを

library(RUnit, lib=Sys.getenv('WORKSPACE'))

に変更したら無事読み込んでくれました。

これで、テストが動かせる。

UbuntuにインストールしたR言語でpackageのインストールがうまくいかない場合

もうタイトルそのままで、ただ自分がハマっただけだというTips。

Ubuntuのr-base(R言語)のバージョンが最新でない可能性があるので、r-baseを最新にしてから再度試してみたら、うまくいった。

ちなみに、Ubuntuのバージョンは、 Ubuntu 14.04 LTS(Trusty Tahr)

r-baseのアップデートは下記を参考。
UbuntuにRをインストールするための手順

今回は、RUnitを利用したかったのでパッケージにRUnitを指定。

install.packages(“RUnit”)
library(RUnit)

これで、RUnitが使えました。